2008/02/03
書籍脱稿しました
ずいぶん時間がかかりましたがようやく脱稿を迎えました。
このあと編集さんが編集して一度、著者校正といって私が赤ペンで修正を入れるという仕事がありますが、95%ほどは終了したかな?と思います。
何もなければ3月末に出版になるかなと思います。また詳細が固まったら書きますねー。
このあとWSH連載(すみません、1月号は休載でした)とミク講演の準備をしないとなので休む暇はありませんw
あ。ミクのデモ曲は何気に完成してますよーそこら辺はご安心を。
ごく個人的なことを書きますと2/16の講演のあと確定申告やって次の仕事の打ち合わせをしつつ、気がつけば著者校正週間が始まり、終わったらWSHの次の回を書き3月の末にはまたわんくま大阪で講演(名古屋のリピートですがうまく日が合えば出版記念講演?)、4月はヨーロッパ(ロンドン、パリ)に1週間ほど旅行してきて帰ってきてからWSHをやり次の仕事が始まります。5月か6月には別のところで講演予定も入っています。
何気にたぼーな日々が待っています。どうか末永く?見守ってくださいませ。
夏以降の仕事は未定ですが・・・
元記事:http://blogs.wankuma.com/mutaguchi/archive/2008/02/03/120709.aspx2008/01/14
MyMiniCityと近況報告(主にミク話)
winscript - MyMiniCity
http://winscript.myminicity.com/
wankuma - MyMiniCity
http://wankuma.myminicity.com/
最近流行っているようなので便乗してみました。シムシティ2000風味ですか?よくわかってませんw wankuma cityも勝手に作っちゃいましたごめんなさい。
さて、仕事が忙しかったり沈没してたりでこっちにあんまり顔出せてませんが、2/16の講演は忘れてないので安心してください。デモ曲の作詞は完了して今作曲にとりかかっています。ミクにもちょっと歌わせてみましたがなかなかいいかんじでした。まぁ2コマあるので準備をちょっとがんばらないと色々まずいですが・・・(苦笑) そうそう、実は、初音ミクの開発元のクリプトン社さんからデモ用の初音ミクをお借りしました。デモ用ノートPCにばっちりインストールしましたよ!この場を借りて御礼申し上げます。当日はみなさんにミクが歌ってるところをお見せできるかと思います。
なお、当日はゲストスピーカーとしてやまにょん氏が遊びに(違)来てくれます。VSTiのマニアックな話をしてくれるそうですよ。たとえ私の講演がしょぼくてもきっとやまにょんがフォローしてくれるはずです。もうすぐ募集ページができると思いますのでまたよろしくお願いします。
そういえば関西の方で初音ミクに興味のある方は大阪電気通信大学でこんなイベントがありますよ。
2月10日(日)12:30〜14:30
- 「音声合成ソフト・初音ミク講演会」
- 特別ゲスト:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社西尾公孝氏+声優 藤田咲氏
な、なんて豪華なんだ。中の人登場ですよ。今のところ申し込みも制限もないみたいなんでお時間ある方は行ってみるのもいいんじゃないでしょうか。私も行きますよーどんなに仕事が忙しくても!うちも負けてられませんがw
さて、また私事に戻りますが、そろそろ公表していいのかな?いいよね。めども立ってきたし。実はPowerShell本を書いています。初めての本です。3月末位に出せるといいなぁというスケジュールです。また詳細が決まり次第ここでご報告させていただきますね。(書名は決まってるんですがまだ秘密です)
荒井さんもPowerShell本を出されたのでそれに続く形になる・・・かな? ver2.0が出るまでに出るといいですね(ひとごとかよ!)
あ、あと独自ドメイン取りました。
http://winscript.jp/
まだ何もないですが将来的にはいろいろしようと思います。いろいろ・・・
whoisしても面白くないのであしからず。ではでは。
元記事:http://blogs.wankuma.com/mutaguchi/archive/2008/01/14/117393.aspx2008/01/01
あけましておめでとうございます
皆々様、今年もよろしくお願いします。
今年は大阪で2/16にミクの講演と大阪で3/29には名古屋でやったPowerShellの講演リピートとコミュニティ活動もやっていくのでよろしくですー
仕事もある仕事がもうちょっとで形になるのでまた皆さんにもご紹介できたらなと思います。
WSH連載は今年中頃まで続くかな?それもよろしくです。
なんとか元気にやっていきたいと思ってます、よ。
ではではー
元記事:http://blogs.wankuma.com/mutaguchi/archive/2008/01/01/115679.aspx
Copyright © 2005-2018 Daisuke Mutaguchi All rights reserved
mailto: mutaguchi at roy.hi-ho.ne.jp
プライバシーポリシー