2006/11/15
PowerShell正式版リリース
Windows Server 2003 Service Pack 1 および Windows XP Service Pack 2 用の Windows
PowerShell 1.0 ローカライズ版インストール パッケージ
http://support.microsoft.com/kb/926140
出ました〜。
RC2をインストールしている方は、コンパネの「プログラムの追加と削除」から「更新プログラムの表示」にチェックを入れてアンインストールしてください。
RC2ベースのユーザーガイドが日本語化されてますな。RC1のユーザーガイドは無かったものとされたらしいです。もってる方は大切に保管しておきましょう。RC2はシェルよりの解説、RC1はスクリプトよりの解説がされています。
Vista用はどこ〜?
P.S.
IE7を入れるとWSHが5.6から5.7になるらしいです。これも検証しなくては。
2006/09/28
Windows PowerShell RC2 公開開始
Windows Power ShellのRC2
http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2006/09/27/39719.aspx
Shigeya Tanabe's blog : Windows PowerShell 1.0 RC2 公開
http://blogs.technet.com/stanabe/archive/2006/09/27/459209.aspx
中さん、田辺さんのブログより。
パッケージがいっぱいありますが重要なのはこのあたりの模様。
ダウンロードの詳細 : Windows XP 用 Windows PowerShell 1.0 RC2 更新プログラム パッケージ (ローカライズ版)
(KB923567)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=e504a78b-173e-4975-a669-49cf0fec9c07
ダウンロードの詳細 : Windows Server 2003 用 Windows PowerShell 1.0 RC2 更新プログラム パッケージ
(ローカライズ版) (KB923567)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0b73e858-cd36-4f10-9756-f6fee2bbdb4a
すみません、忙しくて(本当か?)検証してる暇がありません。ローカライズが始まったということで、各種ヘルプが日本語化されてるものと思われます。
Windows PowerShell : Windows PowerShell RC2 Now Available
http://blogs.msdn.com/powershell/archive/2006/09/26/Windows_PowerShell_RC2_Now_Available.aspx
によると、
RC2では
・ADSIにダイレクトにアクセスできるようになった。
・WMIのアクセスが容易になった。
・XORという論理演算子の追加。
・ヘルプの改善。
という変更が加えられたようです。
Windows PowerShell 1.0はQ4 CY06(2006年中とのことです)にリリースとのこと。
結局英語版の間は満足な情報が出せませんでした…。これから精進します。とりあえずは10月乗り切らないと…。
元記事:http://blogs.wankuma.com/mutaguchi/archive/2006/09/28/39914.aspx
Copyright © 2005-2018 Daisuke Mutaguchi All rights reserved
mailto: mutaguchi at roy.hi-ho.ne.jp
プライバシーポリシー